今回は混乱しやすいとされる、4つのエリアについてその概要を説明しました❗️ 1. スタブエリア 2. トータリースタブエリア 3. NSSA 4. トータリーNSSA 初見の方は難しいと思うので、何度も勉強して着実に理解するようにしてくださいね✨ ※トータリーNSSAスライドのルーティングテーブルに誤りがありました。正しくは以下の通りです。すみません。 誤:O *N2 0.0.0.0/0 正:O *IA 0.0.0.0/0
OSPFのエリアやタイプに関して本で読んでも、サイト見ても、動画を見ても面白いと思えない僕は多分ネットワークエンジニア向いてないんだろうな。
OSPFのスタブエリアやトータリースタブエリア、NSSA、トータリNSSAで
ここまで図像化して丁寧に解説してる動画は初めて
有料化してお金が取れるレベルです。
実務でスタブエリアとか使ってるの見たことないけどなー